About
「zenfit」について

Concept コンセプト

【フィットネスジムzenfit(ゼンフィット)】は、サーキットトレーニングをとりいれた未来型フィットネスジムです。サーキットトレーニングとは、筋肉を効率よく鍛えるために短いインターバルをはさみながら、使用するマシンをどんどん変えていくトレーニングのこと。短時間で高い効果が期待できます。
また、「いい意味で予想を裏切るトレーニング」をコンセプトに、当ジムはドイツ製の最新IoTマシンを導入しています。トレーニングメニューは、最新の科学に基づいて作成しているので、効率よく身体を鍛えることができます。新感覚のサーキットトレーニングを、ぜひご体験ください。
Point 特長
Point 01

【zenfit】では、ドイツmilon社のAI人工知能トレーナーマシンを導入しています。インターネット回線で常にトレーニング内容を記録しており、スマホやタブレットからいつでもデータを確認可能。最新のトレーニング科学×自身の記録から最適なプログラムを提案してくれる高性能マシンです。
Point 02

当ジムでは、サークル状に並んだマシンをひとつずつ隣に移動しながら、トレーニングを進めていきます。トレーニングは一周約17分×2セットの約35分。また、電動モーターで負荷を調整するので、1㎏単位でちょうどいい重さまで微調整ができ、短時間で無駄のないトレーニングを実現できます。
Point 03

最新マシンとなると、トレーニング上級者が使うものだと思っていませんか?当ジムの最新マシンは、ボディスキャン「milonizer」に身体の状態を入力し、一人ひとりの最大筋肉量にあわせてマシンが自動で負荷を調整します。無理なく安全にトレーニングが行えるので、幅広い年齢層の方にご利用いただけます。初心者から上級者まで、誰でも自分に合ったトレーニングができる環境です。
Point 04

当クラブでは、会員の皆様に安心してトレーニングを行っていただけるよう、新型コロナ感染予防対策として、FIAガイドラインを遵守し、様々な感染予防対策を行っております。
【0.方針宣言】
・感染予防対策実施のステッカーを掲示しています。
・FIAガイドラインを掲示しています。
【1.環境管理】
・換気:ビル換気を最大風量にすることで十分な換気を行っています。
・消毒:スタッフ対応時間内は、定期的に室内やマシンの消毒を行っています。
・空気清浄:マイナスイオン生成器“滝風イオン”を導入。空気のカビ・ウイルス・雑菌の除菌を行っています。
・スタッフエリアとの間に感染予防のため透明カーテンを設置しています。
【2.入室管理】
・入室前の問診票、体温測定にて感染可能性のある方のご利用を控えていただきます。
・入室時には手指消毒、マスク着用、足カバーのご利用をお願いしています。
【3.利用管理】
・ロッカーやマシン1台1台に消毒スプレーを設置し、利用ごとの消毒にご協力いただいています。
・クラブ内でのソーシャルディスタンスを保っていただき、会話を控えていただいています。
Staff スタッフ
-
トレーナー
近藤 未希子
Mikiko Kondo
- 【メッセージ】
-
水曜午前中を担当しています。時間中、ヨガ講師として「ミニヨガクラス「もしています。ヨガのポーズで楽しく体をほぐしまして心身の若さを保ちましょう!ぜひお立ち寄りください。
-
トレーナー
林 将貴
Masaki Hayashi
- 【メッセージ】
-
月曜から土曜のうち週5日の担当です。マシンを使ったトレーニングはもちろん、自重トレーニングや体幹トレーニング、そして栄養学にも詳しいので分からない事はなんでも聞いてください。
/トレーニング倶楽部を担当します。zenfitでのトレーニングにプラスして、自宅でも自重トレーニングを行いたい方、HIITや体幹などぜをご紹介していきます。ぜひご参加ください。倶楽部活動には、オンラインで参加することもできるように準備をすすめています。
-
トレーナー
尾村 海斗
Kaito Omura
- 【メッセージ】
-
zenfitの尾村です。週5日で勤務しています。健康づくりのための運動に関心があります。
スポーツトレーナーの専門学校を卒業し、トレーニングと栄養の資格を取得しているので何かわからない事やご質問があれば気軽にお声掛けください!Make up Body倶楽部を担当します。トレーニング、栄養、ストレッチなどの知識を詳しく知りたい方ぜひご参加ください、オンラインでも参加できるようにしていきます。
資格:JATI認定トレーニング指導者/スポーツ栄養アドバイザー/フィットネスクラブマネジメント3級
-
トレーナー
西川 輝
Hikaru Nishikawa
- 【メッセージ】
-
マシンでのトレーニングに加え、自重トレーニングの指導、栄養指導でお客様の健康をサポートします。
また、自身も現在陸上競技の選手として活動しているためアスリートの方やランニング、ウォーキングに興味がある方、パフォーマンスを向上させたい方は是非お声がけ下さい。ランニング&ウォーキング倶楽部を担当します。
大阪城公園を中心に近隣の公園などでのランニングやウォーキングを行います。健康維持やダイエットを目指す方、ぜひご参加ください。